Meaning:
because of
Formation:
Verb-casual + とあって
Noun + とあって
いadj + とあって
なadj + とあって
日本語 / にほんご / Japanese
(1) 決勝戦とあって、その試合の入場券はすぐに売り切れた / 売り切れました。
(2) 月曜日の昼とあって、映画館はがら空きだった / がら空きでした。
(3) 今日は休日とあって、交通が渋滞する / 渋滞します。
(4) 久しぶりの再会とあって、彼らは何時間も話していた / 話していました。
(5) 人気スターがやって来るとあって、空港に大勢の人たちが待ち受けていた / 待ち受けていました。
(6) アフリカを初めて訪れるとあって、測量士たちは興奮気味だった / 興奮気味でした。
ことばと表現 / Words & Expressions
決勝戦【けっしょうせん】 championship match
がら空き【がらあき】 virtually empty
測量士【そくりょうし】 surveyor
英語 / えいご / English
(1) Since it was the championship match, the tickets sold out right away.
(2) Since it was Monday at noon, the cinema was virtually empty.
(3) There’s a lot of traffic jams today due to the fact that today is a holiday.
(4) They talked for hours because they had not seen each other in a long time.
(5) Because a popular star is coming, a large crowd gathered to meet him at the airport.
(6) Since the surveyors visit Africa for the first time, they are a little excited.
ひらがな / Hiragana
(1) けっしょうせんとあって、そのしあいの にゅうじょうけんは すぐに うりきれた / うりきれました。
(2) げつようびの ひるとあって、えいがかんは がらあき だった / がらあき でした。
(3) きょうはきゅうじつとあって、こうつうがじゅうたいする / じゅうたいします。
(4) ひさしぶりのさいかいとあって、かれらは なんじかんも はなしていた / はなしていました。
(5) にんきすたーが やってくるとあって、くうこうに おおぜいの ひとたちが まちうけていた / まちうけていました。
(6) あふりかを はじめて おとずれるとあって、そくりょうしたちは こうふんぎみだった / こうふんぎみでした。
ローマ字 / Roman letters
(1) Kesshousen to atte, sono shiai no nyuujou-ken wa sugu ni urikireta/ urikiremashita.
(2) Getsuyoubi no hiru to atte, eigakan wa garaaki datta/ garaaki deshita.
(3) Kyou wa kyuujitsu to atte, koutsuu ga juutai suru/ juutai shimasu.
(4) Hisashiburi no saikai to atte, karera wa nan-jikan mo hanashite ita/ hanashite imashita.
(5) Ninki sutaa ga yattekuru to atte, kuukou ni taisei no hito-tachi ga machiukete ita/ machiukete imashita.
(6) Afurika o hajimete otozureru to atte, sokuryou-shi-tachi wa koufun-gimidatta/ koufun-gimideshita.
No comments yet.