Formation:
To make the past tense of na-adjectives, simply add “だった.”
na-adjective + だった/でした is used to express the past state or quality of a noun.
だった is the plain form; でした is the polite form.
日本語 / にほんご / Japanese
(1) 昨日の公園は静かだった/静かでした。
(2) あの部屋はきれいだった/きれいでした。
(3) あの犬は元気だった/元気でした。
(4) 先週のホテルは便利だった/便利でした。
(5) 小学校の先生は親切だった/親切でした。
(6) 子どものとき、私の家はにぎやかだった/にぎやかでした。
ことばと表現 / Words & Expressions
静か【しずか shizuka】quiet
きれい【きれい kirei】clean / beautiful
元気【げんき genki】healthy / energetic
ホテル【ほてる hoteru】hotel
便利【べんり benri】convenient
小学校【しょうがっこう shōgakkō】elementary school
親切【しんせつ shinsetsu】kind
にぎやか【にぎやか nigiyaka】lively
英語 / English
(1) The park yesterday was quiet.
(2) That room was clean.
(3) That dog was energetic.
(4) The hotel last week was convenient.
(5) The elementary school teacher was kind.
(6) My house was lively when I was a child.
ひらがな / Hiragana
(1) このかわはきれいだった / きれいでした。
(2) きのうのくらすはしずかだった / しずかでした。
(3) あのてんいんさんはしんせつだった / しんせつでした。
(4) あのみせはゆうめいだった / ゆうめいでした。
(5) きのうのテストはかんたんだった。/かんたんでした。
(6) 10ねんまえ、あのうたはにんきだった / にんきでした。
ローマ字 / Roman letters
(1) Kono ka wa wa kireidatta/ kireideshita.
(2) Kinō no kurasu wa shizukadatta/ shizukadeshita.
(3) Ano ten in-san wa shin setsudatta/ shin setsudeshita.
(4) Ano mise wa yū meidatta/ yū meideshita.
(5) Kino no tesuto wa kantan datta / kantan deshita.
(6) 10 Nen ma e, ano uta wa ninkidatta/ ninkideshita.
No comments yet.