Meaning: shouldn’t do something; it’s impossible to do something
Formation:
Verb-dictionary form + ものではない
Verb-casual, past + ものではない
日本語 / にほんご / Japanese
(1) 彼の説明は、決して満足のいくものではない / 満足のいくものではありません。
(2) 戦争は軽々しくするものではない / するものではありません。
(3) 私たちは消費者を騙すようなことをするものではない / だますようなことをするものではありません。
(4) 外国語は数か月で身につけるものではない / 身につけるものではありません。
(5) 民主主義は食料とかセメントのようには輸出できるものではない / 輸出できるものではありません。
(6) 彼の著書で示されているデータは科学的な観察に基づいたものではない / 基づいたものではありません。
ことばと表現 / Words & Expressions
戦争【せんそう】 war
騙す【だます】 to deceive
民主主義【みんしゅしゅぎ】 democracy
輸出する【ゆしゅつする】 export
身につける【みにつける】 to master
著書【ちょしょ】 book
観察【かんさつ】 observation
英語 / えいご / English
(1) His explanation is far from satisfactory.
(2) War isn’t something to be done lightly
(3) We shouldn’t deceive the consumers.
(4) It’s impossible to master a foreign language in a few months.
(5) Democracy is not exportable like food or cement.
(6) The data presented in his book are not based on scientific observations.
ひらがな / Hiragana
(1) かれの せつめいは、けっして まんぞくのいく ものではない / まんぞくのいく ものではありません。
(2) せんそうは かるがるしくする ものではない / する ものではありません。
(3) わたしたちは しょうひしゃを だますようなことをする ものではない / だますようなことをする ものではありません。
(4) がいこくごは すうかげつで みにつける ものではない / みにつける ものではありません。
(5) みんしゅしゅぎは しょくりょうとか せめんとのようには ゆしゅつできる ものではない / ゆしゅつできる ものではありません。
(6) かれの ちょしょで しめされているデータは かがくてきな なかんさつに もとづいたものではない / もとづいた ものではありません。
ローマ字 / Roman letters
(1) Kare no setsumei wa, kesshite manzoku no iku monode wanai/ manzoku no iku monode wa arimasen.
(2) Sensō wa karugarushiku suru monode wanai/ suru monode wa arimasen.
(3) Watashi tachi wa shōhisha o damasu yōna koto o suru monode wanai/ damasu yōna koto o suru monode wa arimasen.
(4) Gaikoku-go wa sū-kagetsu de mi ni tsukeru monode wanai/ mi ni tsukeru monode wa arimasen.
(5) Minshu shugi wa shokuryō toka semento no yō ni wa yushutsu dekiru monode wanai/ yushutsu dekiru monode wa arimasen.
(6) Kare no chosho de shimesa rete iru dēta wa kagakutekina kansatsu ni motodzuita monode wanai/ motodzuita monode wa arimasen.
No comments yet.