Meaning: “intend to,” “plan to,” “be going to” (expressing intention or plan)
Grammar Point:
「つもり」 is used to express one’s intention or plan to do something. It follows the dictionary form of verbs and shows that the speaker has decided to do something.
Formation:
Verb(dictionary form) + つもりだ/つもりです
日本語 / にほんご / Japanese
(1) 日曜日、私は友達と遊ぶつもりだ / 遊ぶつもりです。
(2) 来週、父は銀行へ行くつもりだ / 行くつもりです。
(3) 来月、妹は試験を受けるつもりだ / 受けるつもりです。
(4) 明日、弟は早く起きるつもりだ / 起きるつもりです。
(5) 今夜、姉は両親に電話するつもりだ / 電話するつもりです。
(6) 来年、私たちは引っ越しするつもりだ / 引っ越しするつもりです。
ことばと表現 / Words & Expressions
来週【らいしゅう raishuu】next week
試験【しけん shiken】test, exam
受ける【うける ukeru】to take (a test)
今夜【こんや konya】tonight
姉【あね ane】older sister
両親【りょうしん ryoushin】parents
私たち【わたしたち watashitachi】we
引っ越し【ひっこし hikkoshi】moving (house)
英語 / えいご / English
(1) On Sunday, I intend to play with my friend.
(2) Next week, father intends to go to the bank.
(3) Next month, my younger sister intends to take a test.
(4) Tomorrow, my younger brother intends to get up early.
(5) Tonight, my older sister intends to call our parents.
(6) Next year, we intend to move.
ひらがな / Hiragana
(1) にちようび、わたしは ともだちと あそぶつもりだ / あそぶつもりです。
(2) らいしゅう、ちちは ぎんこうへ いくつもりだ / いくつもりです。
(3) らいげつ、いもうとは しけんを うけるつもりだ / うけるつもりです。
(4) あした、おとうとは はやく おきるつもりだ / おきるつもりです。
(5) こんや、あねは りょうしんに でんわするつもりだ / でんわするつもりです。
(6) らいねん、わたしたちは ひっこしするつもりだ / ひっこしするつもりです。
ローマ字 / Roman characters
(1) Nichiyoubi, watashi wa tomodachi to asobu tsumori da / asobu tsumori desu.
(2) Raishuu, chichi wa ginkou e iku tsumori da / iku tsumori desu.
(3) Raigetsu, imouto wa shiken o ukeru tsumori da / ukeru tsumori desu.
(4) Ashita, otouto wa hayaku okiru tsumori da / okiru tsumori desu.
(5) Konya, ane wa ryoushin ni denwa suru tsumori da / denwa suru tsumori desu.
(6) Rainen, watashitachi wa hikkoshi suru tsumori da / hikkoshi suru tsumori desu.
No comments yet.